Software VSTHost4AviUtlでガガガガというノイズが入ってしまう事への対処 VSTHost4AviUtl という AviUtl 上で VST プラグインを使えるようにしてくれる素晴らしいプラグインがあるのですが、毎度おなじみ AviUtlの易しい使い方のページ にならって導入したところ、なぜか「ガガガガガガガガ」と... 2020.10.12 Software
Programming livedoor 天気互換の天気予報 API をリリースした話 気象庁が配信している天気予報データを、livedoor 天気 API と互換性のある JSON データで返す API です。ソース元が異なるためいくつか変更点もありますが、概ね livedoor 天気 API の URL と差し替えるだけで、ほとんど既存のコードを変更することなく使えると思います。詳細は ドキュメントページ に譲るとして、この記事では簡単な概要だけ紹介します。 2020.09.13 Programming
WSL WSL上のUbuntuにMySQL 8.0をインストールする WSL はとても便利ですが、WSL1 の場合 MySQL に関してはいろいろ面倒なようで、MySQL を Ubuntu 18.04 LTS のデフォルトである MySQL 5.7 から 8.0 にアップグレードすると、なぜかうまくいかないこ... 2020.08.30 WSL
Linux git clone で「sign_and_send_pubkey: signing failed for RSA “/home/user/.ssh/id_rsa” from agent: agent refused operation [email protected]: Permission denied (publickey).」というエラーが出る件 タイトルがめちゃくちゃ長いんだけど、要は新しい Linux (Ubuntu) に SSH で GitHub のリポジトリを clone しようとしたら、$ git clone [email protected]:hogehoge/fugafuga... 2020.08.04 Linux
Programming 【image-orientation】Exif情報で回転している縦画像をCanvasで正しい向きで表示できなくなった件へ対処する 最近、1 年近く前に作ったジェネレーターサイトをメンテナンスする機会があったのですが、その途中で「特定の画像(写真)だけ、向きが 90 度回転して表示される」という不具合を見つけました。その理由を調べていくうちに土壺にはまってしまったので、... 2020.07.31 Programming
Linux Apache が変なときは certbot と ServerAlias を疑え サブドメインを Apache に追加してついでに Let's Encrypt も設定して…とやるときによくありがちなのだが、Apache の設定がおかしくなったのか certbot で証明書発行して virtual-le-ssl.conf ... 2020.07.26 Linux
Windows Windows7で「このファイルを変更するには コンピューターの管理者 からアクセス許可を得る必要があります」というエラーが出たときの対処 備忘録。結論 一旦削除したいファイルを削除しようとしてエラーになるので を何度か押す 一度シャットダウン → もう一度起動する この時点でファイルが既に削除されているか、操作権限が通常のファイル同様になっているので削除できる状態になる 壊れ... 2020.07.06 Windows
Programming Stylusで新しいGitHubのUIのヘッダーがコンテンツ幅と揃ってないのをどうにかする みなさん GitHub は使ってますか?私は使ってます。こんな記事を見に来る人が GitHub 使ってない訳ないだろ!というのはそうそうそう、ちょうど昨日(2020/6/25)あたりから GitHub の UI が突然変わりました。今までは... 2020.06.26 Programming
Programming MacBook(macOS)にPython3環境を導入してデフォルトに設定する MacBook に Python 環境を導入していたが、macOS には Python2 (サポート終了済み) が標準で入ってるのに Python3 は入ってなかったりとごちゃごちゃとした状態だったので、Python3 をインストールしてデ... 2020.06.18 Programming
WSL WSL1でUbuntu 20.04環境を作りたかった話 WSL1 で Ubuntu 20.04 がうまく動かない件(参考)は知っていたけど、LAMP 環境ならインストールできるだろうとたかをくくった結果 MySQL がインストールできなかった上環境ぶっ壊れたのでやめましょう(やめましょう)。結果... 2020.06.04 WSL
Linux Ubuntu 20.04 LTSの自宅サーバーを建てた時のメモ Ubuntu 20.04 LTS の自宅サーバー(自作 PC)を建てたのでメモ…(書き途中)何やったか忘れそうになるのでメモ書き。あまり参考にはならないと思います。あまり知識もないのと殴り書きなので正確性を欠いている可能性があります。ご注意... 2020.05.18 Linux
Programming Safariでローカルの開発環境でだけAjax(fetch)がCORSエラーになる件 ローカル環境(WSL)に構築した開発用サイト( 的なの)をデバッグしていたんだけど、なぜか iOS の Safari でだけ場所の検索機能(OpenStreetMap の APIを使って地名から場所を取得する機能)が使えない。PC や An... 2020.05.13 Programming
Windows BluetoothアダプタLBT-UAN05C2がWindows7で認識しない問題を解消する ELECOM 製の USB Bluetooth アダプタ(いわゆるドングル)、LBT-UAN05C2 を購入したのですが、普通に認識させるだけでえらく手こずってしまったのでメモ…経緯:自作 PC 用の有線マウスの調子が悪くなってきたので B... 2020.05.12 Windows
Software 【コロナ対策】3/18以降Twitterが全てのアカウントでロックされる件のまとめ 3月18日頃から、Twitter で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するワードをツイートした場合に、自分の所有している全てのアカウントがロックされ、解除するにはロボットでないことを確認する reCAPTCHA(いわゆる「私は... 2020.04.01 Software